電波学園祭まであと
日 時間 分 秒
電波学園祭について
10月末に行われる東京電子専門学校の恒例行事です。
毎年多くの飲食店や展示、各学科の特色ある体験ブースなどがあります。
興味を持っていただいた方は、ぜひ会場までお越しください。
今年度テーマ
TECCRAFT ver.25
〜ひらめき、つながる未来〜
「TECCRAFT ver.25 ~ひらめき、つながる未来~」は、技術(TECH)と創造(CRAFT)を組み合わせた造語で、楽しみながら挑戦し、仲間と未来を築く学園祭を表現しています。テクノロジーを駆使し試行錯誤しながらものを生み出す楽しさや、失敗を恐れず挑み続ける姿勢を大切にするテーマです。「ver.25」は2025年を示すと同時に、過去の経験を土台に学園祭を進化させていく意志を込めています。サブタイトル「ひらめき、つながる未来」には、今のひらめきが人や技術、社会とつながり、新しい未来を形作るという願いが込められています。さらに、映画化された「マインクラフト」の自由で創造的な世界観に重ね、個々の発想がつながって大きな未来を創り出すワクワク感を学園祭でも感じてほしいという思いも込められています。
ポスターデザイン
ウェブ・メディア科 1年
河野 咲彩 さん
「TECCRAFT ~ひらめき、つながる未来~」というテーマのもと、技術を象徴する歯車を未来的な色合いでデザインしました。「つながる」の要素はタイトル文字“TECCRAFT”を連続させる形で表現し、さらに学園名にちなんだ「でんぱ」の文字を隠し文字として組み込みました。その「でんぱ」はネオン風に仕上げ、近未来的な雰囲気を強調しています。白いフォントの視認性を高めるため、背景となる歯車の彩度を上げ、全体にしっかりとしたコントラストをつけています。

こちらの作品も最終選考まで残りました
以下3作品も校内に掲示予定です

ウェブ・メディア科 1年
池田 京平 さん

ウェブ・メディア科 1年
大塚 咲希子 さん

ウェブ・メディア科 1年
髙根 美咲 さん
学園祭CM動画
CM制作:ウェブ・メディア科 2年 坂井 歩夢 さん
学園祭実行委員BLOG
coming soon...
学園祭実行委員による活動内容や準備の様子をお届けするブログを行う予定です!
もうしばらくお待ちください!
学園祭実行委員について
学園祭実行委員会役員は、学園祭の企画・準備・運営などを中心的に行う組織です。 各学科の代表者(実行委員)とも連携しながら、イベントの成功に向けて活動を行っています!
東京電子クイズ
クイズに正解すると、当日使えるお得なクーポンをプレゼント!
当日受付で正解画面のスクショをご提示いただき、
確認の上、クーポン券とお引き換えします。

※対象は外部の一般来場者および卒業生(OBOG)のみです。
在校生は対象外となります。
当日受付で来場者種別の確認をさせていただきます。
※10月25日、26日、それぞれ先着50名様に当日受付で確認をさせていただきクーポンと引き換えさせていただきます。
アクセス
〒170-8418 東京都豊島区東池袋3-6-1
● ︎JR(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)
︎● ︎東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線
︎● ︎東武東上線
︎● ︎西武池袋線
池袋駅東口から徒歩5~8分